✿ブルーベリーチーズケーキアイス✿

ミキサーに入れて、混ぜるだけぇ~♫後は、冷凍庫にお任せ✿
これからの時期にぴったり♬
このレシピの生い立ち
アヲハタ55ブルーベリージャムが、モニター当選した為。
チーズケーキのアイスにしたら、美味しそうと思って♫
✿ブルーベリーチーズケーキアイス✿
ミキサーに入れて、混ぜるだけぇ~♫後は、冷凍庫にお任せ✿
これからの時期にぴったり♬
このレシピの生い立ち
アヲハタ55ブルーベリージャムが、モニター当選した為。
チーズケーキのアイスにしたら、美味しそうと思って♫
作り方
- 1
バターとクリームチーズは、室温に戻して柔らかくしておく。クリームチーズは、12等分位にカットしてください
- 2
ケーキの型を濡らして、型をふって余分な水分を切る。
ラップを型に張り付け、冷凍庫にいれる。 - 3
ビスケットをビニール袋等に入れ、麺棒などで叩いて細かくする。FPでも良い。
- 4
室温に戻したバターを③とよく混ぜ合わせ、②の型に入れ、ラップなどを敷いて、上から押えて敷き詰め、再び冷凍庫へ 。
- 5
ミキサーに、チーズ、生クリーム、卵、砂糖、牛乳、バニラエッセンスを入れ、よく混ぜ合わせる。
- 6
④の型に、⑤を静かに流しいれる。
そこに、ジャムを入れ、軽く混ぜる混ぜる。(大さじ2位が、お勧め) - 7
水平になるように、冷凍庫入れ、固まったら、出来上がり。 (5時間くらいが目安)
- 8
お好みで、食べる時も、ブルーベリージャムをのせて・・・
- 9
追記:きれいにマーブルにしたい場合は、ジャムと同量の水を混ぜて、ソースを作ってから混ぜると、きれいにできます。
- 10
ちなみに、ビスケットは、マリーを使ってます。
塩気があるビスケットの場合は、無塩バターをお勧めします。 - 11
ビスケット、バターを倍量で、側面もクッキー生地にすると、ラップのしわの部分にアイス生地が挟まらず、楽に型抜きが出来ます。
コツ・ポイント
②の時に、なるべく、きれいにラップして下さい。
⑤の時、混ざりにくかったら、途中でゴムベラ等で混ぜて、再度ミキサーにかけてください。
⑥の生地を流す前に、クッキーの上に、ジャムを平らに塗っても、美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*混ぜるだけ!ブルーベリーチーズケーキ* *混ぜるだけ!ブルーベリーチーズケーキ*
材料を順に混ぜていくだけ、ワンボウルでできちゃいます。ブルーベリーとクリームチーズは言わずと知れた名コンビですよね♬ kanan店長 -
ブルーベリーチーズケーキ ブルーベリーチーズケーキ
冷凍ブルーベリーを使ったチーズケーキです。チーズとブルーベリーて合いますよね!ボトムのくるみは入れなくてもできるけど、あったほうが美味しいです♡笑 Shio✱ -
-
その他のレシピ