♪チョコレートケーキ♪簡単しかも材料4つ

カリンちゃんママ
カリンちゃんママ @cook_40173676

材料4つ?!じつは2つでも出来ちゃいます♪砂糖を入れてないので甘さ控えめです(*^‐^*)
このレシピの生い立ち
知人から教わったチョコレートケーキを自分なりに改良し出来上がりました♪
ふわふわ〜でしっとりなチョコレートケーキ♪自信作です(*^‐^*)

♪チョコレートケーキ♪簡単しかも材料4つ

材料4つ?!じつは2つでも出来ちゃいます♪砂糖を入れてないので甘さ控えめです(*^‐^*)
このレシピの生い立ち
知人から教わったチョコレートケーキを自分なりに改良し出来上がりました♪
ふわふわ〜でしっとりなチョコレートケーキ♪自信作です(*^‐^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. ・卵Mサイズ…4個(Lサイズなら3個)
  2. ・チョコレート…3枚(ミルクorビターお好みで♪写真はミルク2枚ビター1枚です)
  3. ・牛乳…50ml
  4. ・小麦粉…大匙2杯
  5. ☆牛乳と小麦粉がなくても出来ます♪

作り方

  1. 1

    ‐下準備‐
    ・クッキングシートはケーキ型に合わせて切っておく
    ・卵は卵黄と卵白に分け卵白は泡立てる直前まで冷やしておく

  2. 2

    大きめのボウルに牛乳と砕いたチョコレートを入れ溶かします(牛乳を入れない場合はそのままチョコだけ湯煎して下さい♪)

  3. 3

    チョコが溶けたら振るった小麦粉と卵黄を入れ混ぜます♪クリーミーになるまでよーく混ぜて下さい(小麦粉抜いてもokです)

  4. 4

    このあたりでオーブンの余熱開始♪

  5. 5

    メレンゲを作ります♪卵白をつのが立ちボウルを逆さにしても落ちなくなるまで泡立てます(注意1参照)

  6. 6

    出来たメレンゲを3回にわけて混ぜていきます

  7. 7

    まず三分の一のメレンゲを入れ、白い泡が見えなくなるまでよく混ぜます(注意2参照)

  8. 8

    残りのメレンゲの半分を入れ白い泡が見えなくなるまで切るようにさっくり混ぜていきます(ここからは泡を潰さないように)

  9. 9

    残りのメレンゲを入れ先程と同じように泡が見えなくなるまで切るようにさっくり混ぜていきます

  10. 10

    混ざったらケーキ型に入れ1〜20cmの高さから数回落とし空気を抜きます

  11. 11

    170゜で30〜40分焼きます(各オーブンによって焼き時間にむらがあると思うので気をつけてくださいね)

  12. 12

    竹ぐしをさして生地がついてこないようなら焼き上がりです♪取り出して高さ1〜20cmの所から数回落として焼き縮みを防ぎます

  13. 13

    冷めたら型から外し、お好みで粉砂糖や生クリームをそえて召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

注意1:泡立て過ぎると身がギュッとつまった固い焼き上がりになってしまうので注意して下さい

注意2:最初のメレンゲは次のメレンゲを混ざりやすくするためなのでガンガン混ぜても大丈夫です♪しっかり混ぜて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリンちゃんママ
に公開
ストレス発散するためにお菓子作りを始めました
もっと読む

似たレシピ