作り方
- 1
- 2
キャベツは千切りにし、えびは殻をむく。この時、頭のミソも押し出して入れると美味しい。
- 3
- 4
ボウルに材料をすべて入れ、混ぜ合わせ冷蔵庫でキャベツがしんなりするまで(1時間位)漬けて出来上がり。
- 5
頭の部分は、もったいないので、もう一品作っちゃいましょう。
- 6
キッチンペーパーで水分をよく取り、ビニール袋にえび頭と片栗粉を入れ全体にまぶし160℃の油で揚げる。
- 7
(注):すごく、油が跳ねます!防ぎょして下さい!^_^; 取り出し熱いうちに塩一つまみを振ります。
コツ・ポイント
キャベツは、そんなに細く千切りしなくてもシャキシャキして美味しいです。
えびに卵があったらぜひ入れて下さい。混ぜた時に薄味でも、えびの塩気も出て来ますので味の調整は食べる直前にして下さい。
頭のから揚げは油が怖い方はお勧めしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単すぎっ!さっぱりコールスロー 簡単すぎっ!さっぱりコールスロー
春キャベツレシピ第2弾☆今の時期美味しい春キャベツをモリモリ食べられます。沢山作って2~3日経った味が私は実は好きです♪ まどがえる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554862