小えびのコールスローサラダ

ギムネマ
ギムネマ @cook_40176173

簡単で美味しい!今時期なら春キャベツが、やわらかくて、いいですね。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。

小えびのコールスローサラダ

簡単で美味しい!今時期なら春キャベツが、やわらかくて、いいですね。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 味付ボイル赤えび 300g(1パック)
  2. キャベツ 4分の1
  3. マヨネーズ 大3
  4. 1つまみ

作り方

  1. 1
  2. 2

    キャベツは千切りにし、えびは殻をむく。この時、頭のミソも押し出して入れると美味しい。

  3. 3
  4. 4

    ボウルに材料をすべて入れ、混ぜ合わせ冷蔵庫でキャベツがしんなりするまで(1時間位)漬けて出来上がり。

  5. 5

    頭の部分は、もったいないので、もう一品作っちゃいましょう。

  6. 6

    キッチンペーパーで水分をよく取り、ビニール袋にえび頭と片栗粉を入れ全体にまぶし160℃の油で揚げる。

  7. 7

    (注):すごく、油が跳ねます!防ぎょして下さい!^_^; 取り出し熱いうちに塩一つまみを振ります。

コツ・ポイント

キャベツは、そんなに細く千切りしなくてもシャキシャキして美味しいです。
えびに卵があったらぜひ入れて下さい。混ぜた時に薄味でも、えびの塩気も出て来ますので味の調整は食べる直前にして下さい。
頭のから揚げは油が怖い方はお勧めしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ギムネマ
ギムネマ @cook_40176173
に公開
作るの&食べるの大好き(*^_^*) 料理は私にとってストレス解消なんです。作ってる間って意外と頭を使うんですよね。無心になり黙々と作り、上手く出来上がると、これまた最高!!一人で不気味にニヤけています^m^そんな私の、おウチrecipeですが、何か、お役に立てたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ