なすときゅうりの香味だし漬け・冷奴のせ

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
安いので、しょっちゅう買ってしまうなすときゅうりを、いろんなレシピで食べれるように考えました。豆腐にのせてサブの一品に。
このレシピの生い立ち
お安く買えるなすときゅうりを、飽きずにいろんな食べ方ができるようにしています!
なすときゅうりの香味だし漬け・冷奴のせ
安いので、しょっちゅう買ってしまうなすときゅうりを、いろんなレシピで食べれるように考えました。豆腐にのせてサブの一品に。
このレシピの生い立ち
お安く買えるなすときゅうりを、飽きずにいろんな食べ方ができるようにしています!
作り方
- 1
豆腐は、水切りをしておきます。
- 2
Aを煮立ててます。荒熱が取れたら、小さく切った昆布を入れます。
- 3
粗みじん切りにしたナスビときゅうりを薄い塩水に5分つけ、軽く水気を絞ります。
- 4
シソとしょうがも、みじん切りにします。
- 5
②に③と④を入れて、しっかり混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
- 6
①の豆腐に、⑤をかけて出来上がり。
- 7
2017.7.28のクックパッドニュースに掲載していただきました♪
コツ・ポイント
⑤まで作っておけば、冷蔵庫で保存できるので、作り置きのおかずにもできます。アツアツのご飯にかけてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
冷やっこ♪キュウリ・ナス・山形県ダシかけ 冷やっこ♪キュウリ・ナス・山形県ダシかけ
キュウリ・ナス・ミョウガ・シソ・ネギ・生姜を細かく切って、醤油・酒と混ぜて、豆腐に簡単かけるだけ!食欲ない時にお奨めです 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとなすの美味しい冷奴 きゅうりとなすの美味しい冷奴
これはホントに美味しい冷奴だよ。飽きない味だもの、ドンドン食べれる!http://plaza.rakuten.co.jp/ochazuke ここに超簡単レシピが一杯、毎日日記に新メニューを紹介しています。ヾ(*'-'*) お茶丸
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557793