ふんわり!白だしで楽ちん明石焼き☆

teu @cook_40147502
出汁をとるのってめんどうですよね・・・。このレシピでは市販の白だしで簡単にとても美味しい明石焼きをつくれます☆
このレシピの生い立ち
ふと明かし焼きが食べたくなりましたが、出汁をとるのが・・・と思い白だしでつくってみたみした♪
ふんわり!白だしで楽ちん明石焼き☆
出汁をとるのってめんどうですよね・・・。このレシピでは市販の白だしで簡単にとても美味しい明石焼きをつくれます☆
このレシピの生い立ち
ふと明かし焼きが食べたくなりましたが、出汁をとるのが・・・と思い白だしでつくってみたみした♪
作り方
- 1
卵をよく溶き水と白だしと合わせ、漉します。
- 2
粉類は全てふるい、1.と混ぜ合わせ漉しておきます。
- 3
タコは1cm大にぶつ切りにしておきます。
- 4
●の材料を小鍋に入れ沸騰寸前まで熱します。魔法瓶にいれておくと召し上がるときまで温かくおいておけます。
- 5
熱したたこ焼き機に2.を9分目くらいまで流しいれタコを入れます。
- 6
周りの生地が白っぽくなってきたら竹串でひっくり返し、30秒ほど熱したら完成です☆
- 7
2012/09/13 「明石焼き」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます!
- 8
「明石焼き」人気検索1位ありがとうございます!(´▽`)
コツ・ポイント
●の材料はつけ出汁です。お好みで万能ねぎや三つ葉を添えても良いですね^^2回目以降に焼く場合は油を薄くひいてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
鯛白だし★たこ焼き(明石焼風)の漬け出汁 鯛白だし★たこ焼き(明石焼風)の漬け出汁
たこ焼き(明石焼き)を頂く出汁として、「鯛白だし」を使ってみました。お湯で割るだけなので簡単♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Fluffy and Easy Akashiyaki with Shirodashi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556211