黒豆生姜inちくわのきゅうりカナッペ

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
黒豆の甘さと生姜のピリ辛+ちくわの旨味ときゅうりのシャキット感が良い感じにマッチ♪
切って詰めるだけ、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
黒豆煮の簡単アレンジレシピ考えました。
黒豆生姜inちくわのきゅうりカナッペ
黒豆の甘さと生姜のピリ辛+ちくわの旨味ときゅうりのシャキット感が良い感じにマッチ♪
切って詰めるだけ、とっても簡単。
このレシピの生い立ち
黒豆煮の簡単アレンジレシピ考えました。
作り方
- 1
ちくわは斜め切りで6等分する。
きゅうりは、ちくわのサイズに合わせた斜め切り4枚、輪切り2枚を用意する。 - 2
ちくわの穴に紅生姜と黒豆2粒詰め、きゅうりに乗せる。
- 3
※今回はふじっ子『甘さをひかえた北海道黒豆』使用。
ちくわに丁度2粒納まり、他材料との味の調和も良かったです。
コツ・ポイント
ちくわの両端部分も空洞の輪が切れてしまわないように斜め切りします。また、きゅうりの斜め切りもカットしたちくわのサイズに合わせて切ります。
写真では黒豆が一粒ずつしか見えていませんが、下にもう一粒、1切れのちくわに2粒入ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558748