マヨネーズなしの舞茸入りポテトサラダ

HissyR @cook_40177031
マヨネーズを使わず、フレンチドレッシングで作るさっぱり味のポテトサラダ。
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わないポテトサラダが食べたくて作りました。
マヨネーズなしの舞茸入りポテトサラダ
マヨネーズを使わず、フレンチドレッシングで作るさっぱり味のポテトサラダ。
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わないポテトサラダが食べたくて作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、水にはなす。舞茸はこまかく手でちぎる。
- 2
☆のドレッシングの材料を混ぜる。酢→にんにく→オリーブオイルを少しずつ入れながら混ぜ、塩・こしょう。味見して調整する。
- 3
鍋(片手鍋がおすすめ)にじゃがいもを入れる。じゃがいもがかぶるくらいの水を入れて強めの中火でゆでる。
- 4
沸騰したら火を弱めて10分前後ゆでる。(じゃがいもの大きさによります)じゃがいもに竹串がスッと通ったらゆで汁をこぼす。
- 5
再びじゃがいもを中火にかけ、鍋をふりながら水分を飛ばし粉ふき芋にする。
- 6
5のじゃがいもをボールに入れ、熱いうちにフォークでざっくりとつぶす。
- 7
フライパンにオリーブオイル大1(分量外)を熱し、1の舞茸を炒める。
- 8
舞茸がしんなりしたら6のじゃがいもに混ぜ、2のドレッシングを少しずつ入れて、味を見て調整する。
- 9
好みの味になったらお皿に盛り付ける。盛りつけた後に荒挽きの黒こしょうをかけるのもおすすめ。
コツ・ポイント
・ドレッシングに、すりおろしたにんにくを少し入れるとコクが出ます。
・舞茸以外でも、お好きなキノコや野菜を入れてもおいしいと思います。オリーブやケッパー、アンチョビなどを入れたらおつまみになりそう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マヨなしサッパリ☆ドイツ風ポテトサラダ マヨなしサッパリ☆ドイツ風ポテトサラダ
ドイツのポテトサラダはマヨネーズを使わない、ドレッシングペース。ベーコンも使わないのでさらにあっさり、夏におすすめです。 yu666
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18565090