キャベツと高野豆腐の☆甘味噌炒め☆

keiかな @kina722
高野豆腐が野菜と甘味噌の旨みを吸って、肉が入って無くても満足できます!
このレシピの生い立ち
野菜を炒めると野菜の水分が出てくるので、その旨みも一緒に食べたくて、高野豆腐も加えてみました。
キャベツと高野豆腐の☆甘味噌炒め☆
高野豆腐が野菜と甘味噌の旨みを吸って、肉が入って無くても満足できます!
このレシピの生い立ち
野菜を炒めると野菜の水分が出てくるので、その旨みも一緒に食べたくて、高野豆腐も加えてみました。
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻します。↑は、一口サイズのものです。
- 2
キャベツは、一口大に切っておく。芯も栄養満点なので細かく切って入れてね♪
- 3
玉ねぎ・にんにく・生姜は、みじん切りにする。
- 4
1で戻した高野豆腐は、水を絞って、1㎝角ぐらいの大きさに細かくちぎる。
- 5
●印の調味料を全部混ぜておく。
- 6
フライパンに油を入れ、よく温めてみじん切りの3を入れて半分くらいになるまで炒める。(中火)
- 7
中火~強火に切り替えて、キャベツを入れてよく炒める。
- 8
キャベツが少ししんなりしたら、ちぎった高野豆腐と5の調味料を加えて、よく混ぜ合わせて出来上がり!!
コツ・ポイント
味噌の種類によって、甘さが違うので調節してください。市販の甘味噌を使っても簡単にできると思います。高野豆腐は、ちぎった方が味が染み込みやすいです。下準備だけしちゃえば、後はさっと炒めるだけです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐とナス・ピーマンの味噌炒め 高野豆腐とナス・ピーマンの味噌炒め
高野豆腐を使えば、お肉なしでも十分ボリュームがでます!#vegan #vegetarian #ビーガン#ベジタリアンゆるベジクック☻
-
-
-
◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め ◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め
yumsun家の甘味噌炒めの配合。テンメンジャンを効かせたこってりな甘味噌と炒めた茄子とピーマンは最高♪ yummysunny -
節約!!必見!!高野豆腐入り野菜炒め 節約!!必見!!高野豆腐入り野菜炒め
高野豆腐を入れる事でボリュームUP。また野菜からでる水分を高野豆腐が吸ってくれるのでしゃきしゃき野菜炒めになります。ビスコ1975
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585540