短時間調理!タコとセロリのガーリック炒め

トイロ*
トイロ* @toiro

あっという間に出来る簡単な炒め物です。お酒のおつまみにもピッタリ!にんにくとセロリの香りが良く、食べる手が止まらない^^
このレシピの生い立ち
私の大好きなおつまみです。タコはお刺身か酢の物になりがちですが、オリーブオイルやにんにく、セロリとの相性がとっても良いので洋風な味付けも美味しいです。シャンパンやワインで乾杯するような日にも是非試していただきたいです。

短時間調理!タコとセロリのガーリック炒め

あっという間に出来る簡単な炒め物です。お酒のおつまみにもピッタリ!にんにくとセロリの香りが良く、食べる手が止まらない^^
このレシピの生い立ち
私の大好きなおつまみです。タコはお刺身か酢の物になりがちですが、オリーブオイルやにんにく、セロリとの相性がとっても良いので洋風な味付けも美味しいです。シャンパンやワインで乾杯するような日にも是非試していただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ボイルタコ 150g
  2. セロリ 1本
  3. にんにくのみじん切り 1/2かけ~1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 2つまみ
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    セロリは根元の筋をピーラーでむき、太いものは縦に2~3等分にカットしてから斜め切りにする。

  2. 2

    タコはそぎ切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で温める。にんにくの香りが立つまで焦がさないよう炒める。

  4. 4

    セロリとタコを加えて強火にし、塩をして炒める。(1つまみとは指3本でつまんだ量です)

  5. 5

    醤油を加えて全体をざっと和えるように混ぜて火を止める。

  6. 6

    器に盛り、ブラックペッば出来上がり!セロリが美味しく食べられる一品。おつまみにもぴったりです!

  7. 7

    冷めてもマリネのようになって美味しいので作りおきも可能です。冷蔵保存で2~3日以内に食べきるようにしてくださいね。

  8. 8

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●タコはボイルタコを使うので、炒め時間は短時間で良いため強火で一気に仕上げます。
●セロリの筋は口当たりが悪くなるのでピーラーでむいておいてください。
●醤油が味のポイント。香りが飛ばないように最後に加えて、さっと和える程度でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ