トーストアートの作り方☆

なんなんわーるど☆
なんなんわーるど☆ @cook_40060339

チョット面倒だけど、キャラを作れば子供が喜ぶこと間違いなし!
慣れるとどんな絵でも作れるようになりますよ(ノ∀\*)キャ
このレシピの生い立ち
ペコリというアプリで毎日投稿してるトーストアート☆
作り方を聞かれることが多いので載せてみました(*´艸`*)ァハ♪

トーストアートの作り方☆

チョット面倒だけど、キャラを作れば子供が喜ぶこと間違いなし!
慣れるとどんな絵でも作れるようになりますよ(ノ∀\*)キャ
このレシピの生い立ち
ペコリというアプリで毎日投稿してるトーストアート☆
作り方を聞かれることが多いので載せてみました(*´艸`*)ァハ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 純ココア 適量
  2. ミルクココア 必要に応じて
  3. アルミホイル パンの大きさに
  4. 食パン 1枚

作り方

  1. 1

    まずは作りたい下絵を選んで、アルミホイルに真似て書く。
    ※クックパーだとパンに乗せた時に反り返ってしまいます。

  2. 2

    そこから濃い黒にしたい部分をひたすら切り抜く。白に残したい部分は別に大事に切り取ってとって置く。

  3. 3

    食パンに↑のアルミホイルを乗せて茶漉しで純ココアを振る。

  4. 4

    最後にアルミホイルをとり、白くしたい部分にだけアルミを乗せてトーストすると、三色で作ることが出来ます。

  5. 5

    ジャムなどで色をつけたもの☆

  6. 6

    純ココアだけで作った3色(ココア部分、トーストの焼き色・白色)のもの

  7. 7

    トースト後にミルクココアを楊枝につけて陰影をつけた4色のもの♪

  8. 8

    お花のトッピングをしたもの☆

  9. 9

    ねじねじさん

  10. 10

    ディズニー系

コツ・ポイント

②の工程ではアルミは敗れやすいのでココは慎重に☆
③の工程でアルミが浮いてしまう場合は、上にタルトストーンなどを置くとやりやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんなんわーるど☆
に公開
一時期、トーストアートにハマっていました☆宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ