ストウブで茹でとうもろこし

あっき~mama @cook_40169784
少ない水で旨さ倍増です。
このレシピの生い立ち
小さい頃からとうもろこしは鍋で茹でていたので、やはり鍋で茹でたくて。
作り方
- 1
とうもろこしは、外側の皮をある程度むきます。薄皮1枚残すといいと聞きますが私は3、4枚くらい残します。
- 2
ヒゲも、茶色部分は切りますが結構残します。根の部分を切りおとします。
- 3
ストウブ(26㌢使用)に、とうもろこしをいれます。水400ccと塩を少量入れます。塩はお好みで調整してください。
- 4
蓋をして、中火で15分。火を止めて完成。私は熱いのでそのままある程度冷めるまで放ったらかしです。
- 5
火を止めて、10分後です。
- 6
少量のお塩ですが、とうもろこしの味がしっかりしています。
コツ・ポイント
浮いてこないので押さえ皿もいりません。鍋が冷めてから取り出しても蒸気でプリプリです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575844