圧力鍋で!ゆでとうもろこし

tomomingue @cook_40072895
圧力鍋で蒸すと、時間短縮にもなるし経済的!栄養も逃さないから美味しさもUP!です(^^)
このレシピの生い立ち
とうもろこしを手早く美味しく食べたかったので、圧力鍋を使ってみました。
圧力鍋で!ゆでとうもろこし
圧力鍋で蒸すと、時間短縮にもなるし経済的!栄養も逃さないから美味しさもUP!です(^^)
このレシピの生い立ち
とうもろこしを手早く美味しく食べたかったので、圧力鍋を使ってみました。
作り方
- 1
とうもろこしは皮1~2枚を残し、ひげを取る。
(皮はなくてもOKです^^) - 2
鍋底に蒸し器を入れ、水を加える。
- 3
②の蒸し器の上にとうもろこしをのせて、圧力鍋に蓋をして強火にかける。
- 4
鍋を強火にかけ、高圧になったところですぐに火を止めて自然放置。
コツ・ポイント
本数が増えても減っても、水の量・作り方は同じです。
我が家はAMCの圧力鍋使用!
メーカーによって加圧加減が異なるので、お好みで加圧時間の増減をしてください。
柔らかめがお好みでしたら、高圧になってから1~1.5分間加圧してください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!レンジで6分!ゆでとうもろこし♪ 超簡単!レンジで6分!ゆでとうもろこし♪
ラップと塩とレンジで出来ちゃう♪簡単、短時間、経済的(_*´Д`)歯ごたえも良くって実も取れやすいんです★食べすぎ注意(´∀`*) あみにゃ -
-
-
-
-
レンジで簡単♪茹でとうもろこし レンジで簡単♪茹でとうもろこし
美味しそうな、とうもろこしを貰ったので、亜紀ママさんの調理法を参考に、ちょっとアレンジしてみました。予想以上の出来に、子供たちも大満足でした。 ChangPongMen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668801