夏バテ解消!ネバネバ丼

幸せ♡33
幸せ♡33 @cook_40069191

長芋と温泉卵がある事で、ご飯にとろみがつき食べやすいです。ネバネバ丼を食べ夏バテせず、暑い夏を乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
シソの葉オクラなど子供には苦手でも、身体にいい物を美味しく食べたいと思いました。大好きな温泉卵をトッピングして、食べやすくしました。

夏バテ解消!ネバネバ丼

長芋と温泉卵がある事で、ご飯にとろみがつき食べやすいです。ネバネバ丼を食べ夏バテせず、暑い夏を乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
シソの葉オクラなど子供には苦手でも、身体にいい物を美味しく食べたいと思いました。大好きな温泉卵をトッピングして、食べやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. シソの葉 10枚〜20枚
  3. オクラ 6本〜8本
  4. 納豆 4パック
  5. 長芋 20cm位
  6. 温泉卵 4個
  7. ごま 梅干し 適量

作り方

  1. 1

    シソを洗い水分を綺麗に拭いて微塵切りにしておく。オクラは塩で擦る下処理をしてから、熱湯に入れて6分位煮て小口に切る。

  2. 2

    納豆はタレと合わせ混ぜておく。
    長芋はすりおろしておく。シソの葉をご飯に混ぜ、オクラ 納豆 長芋温泉卵をトッピングする。

  3. 3

    仕上げに梅肉を真ん中にのせ、ゴマをふりかける。食べる直前に温泉卵のタレをかけていただきます。

コツ・ポイント

シソの葉は微塵切りにして、食べやすくしました。
それぞれの材料はお好みで調節して良いと思います。
オクラの下処理はしっかりしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せ♡33
幸せ♡33 @cook_40069191
に公開
お料理は上手ではないけど、お母さんだから頑張って作っています。皆さんのレシピも参考にしてつくれぽたくさん送ってます。( •◡-)-♡
もっと読む

似たレシピ