完熟梅の鮭ちらし寿司

JA紀州梅部会 @cook_40145945
酢を使わない、梅の味を生かしたちらし寿司です。具の種類や量などは、お好みで変えてみてくださいね。
このレシピの生い立ち
梅の味を生かしたちらし寿司を作りたいということで、何回かの試作品の末、このレシピが出来ました☆
完熟梅の鮭ちらし寿司
酢を使わない、梅の味を生かしたちらし寿司です。具の種類や量などは、お好みで変えてみてくださいね。
このレシピの生い立ち
梅の味を生かしたちらし寿司を作りたいということで、何回かの試作品の末、このレシピが出来ました☆
作り方
- 1
米を研ぐ
- 2
酒、だし汁、砂糖、塩、味の素を入れ、軽く混ぜる。
- 3
完熟梅をそのまま入れ、上にだしを取っただし昆布をのせ、炊飯する。
- 4
炊いているうちに、具の用意をする。鮭は焼いて、ほぐしておく。
- 5
きゅうりを2mmくらいの薄切りにし、塩をして軽く絞る。(少し厚めのほうが、食感が残りおいしい)大葉は千切りにしておく。
- 6
炊き上がったら、しゃもじで混ぜ、梅の種を取り除く。
- 7
別の容器に移し、鮭、きゅうり、ごまを加えて混ぜる。器に盛り、大葉を散らしてできあがり。
コツ・ポイント
下準備の、だし昆布を白米用の水加減から酒の分量を減らした水に約1時間つけておく ところが、ポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
☆お祝い*鮭のちらし寿司*簡単✨ ☆お祝い*鮭のちらし寿司*簡単✨
【話題入り✨検索TOP10入】鮭をちりばめたしその風味のちらし寿司✨をアレンジしました✨#ちらし寿司#お祝い#ひなまつり mamaRD -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576737