ハンバーグ??と卵のオーブン焼き

RKまま @cook_40044120
人数よりハンバーグの方が少なくて…も大丈夫!ボリューミー感のある一品です。
このレシピの生い立ち
4人家族なのにハンバーグが3個しかなかった…。で作りました。娘が絶賛。友達が来た時に作ろうと思っています。
ハンバーグ??と卵のオーブン焼き
人数よりハンバーグの方が少なくて…も大丈夫!ボリューミー感のある一品です。
このレシピの生い立ち
4人家族なのにハンバーグが3個しかなかった…。で作りました。娘が絶賛。友達が来た時に作ろうと思っています。
作り方
- 1
ハンバーグを湯煎します。
- 2
湯煎したハンバーグのまわりのソースを、スプーンなどで集め、お肉とソースに分けます。
- 3
ハンバーグをスプーンなどを使って細かく潰します。
- 4
固ゆでしたゆで卵を半分に切ります。
- 5
耐熱容器に潰したハンバーグを詰め、切ったゆで卵をハンバーグに乗せます。ゆで卵は、少し押し込みます。
- 6
チーズ、パセリを振り、オーブンでやきます。
- 7
オーブンで加熱します。今回、200度で15分位加熱しました。
- 8
食卓でアツアツをどうぞ。各自のお皿で、最初に分けたソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
簡単です。アスパラなどの野菜を乗せて加熱しても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578494