小松菜と春雨のヘルシー中華炒め

島田佳奈
島田佳奈 @cook_40060165

肉を使っていないとは思えないほど、ボリューミーで満足なおかずです。
しかもカロリーは控えめ♪
このレシピの生い立ち
『10分でできる!野菜のおかず』(文化出版局)からのアレンジ。
ダイエット中なので肉を舞茸にかえ、かつ面倒なところを大胆に割愛しました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 小松菜 1把
  2. 春雨 50g(量は好みで)
  3. 舞茸 1パック
  4. サラダ油 大さじ1
  5. A:中華スープ 120cc
  6. A:酒、しょうゆ 各大さじ1
  7. A:三温糖(またはてんさい糖) 小さじ1
  8. A:こしょう 少々
  9. B:おろししょうが 大さじ1
  10. B:おろしにんにく 小さじ1
  11. B:豆板醤 小さじ1
  12. ごま油(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    小松奈は5センチくらいにカット。
    春雨はキッチンばさみで5センチ程度にカットし、水に浸して。
    舞茸は手でさいておく。

  2. 2

    あらかじめ、Aの調味料を合わせておく。
    フライパンにサラダ油を入れ熱し、小松奈をさっと炒め、いったん皿にあげておく。

  3. 3

    そのフライパンにBの調味料を入れて熱し、舞茸を炒める。
    舞茸が少し柔らかくなってきたらAを入れ、さらに春雨を入れる。

  4. 4

    春雨が汁を吸い切らないうちに2の小松奈をフライパンに戻し、味をなじませる。
    仕上げにごま油を少量回し入れたら完成。

コツ・ポイント

春雨を多めに入れる場合はAの調味料も多めに。
三温糖は、もちろん砂糖でもOKです。
しょうがやにんにくは、チューブのものを使えば時間短縮できます。
写真は、ついでに冷蔵庫の余り野菜(長ねぎ、かぶの葉)も投入しています(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

島田佳奈
島田佳奈 @cook_40060165
に公開
本業は作家です。執筆の合間にできる簡単レシピを、日々検索しています。(ごはん日記は更新ストップ中)公式サイト: http://kana-shimada.net/
もっと読む

似たレシピ