小松菜とツナの梅和え

keimiu @cook_40100153
大人用と、離乳食完了期の子供用が作れるメニュー★
1歳4ヶ月の娘もこのメニューで小松菜もモリモリたべてくれます♡
このレシピの生い立ち
いつもの小松菜のお浸しをちょっとアレンジ!
小松菜とツナの梅和え
大人用と、離乳食完了期の子供用が作れるメニュー★
1歳4ヶ月の娘もこのメニューで小松菜もモリモリたべてくれます♡
このレシピの生い立ち
いつもの小松菜のお浸しをちょっとアレンジ!
作り方
- 1
小松菜を2cm位に切る。
- 2
茎を下にシリコンスチーマーに入れて500wで3〜4分チン!(シリコンスチーマーが無い方は茹でた後切る)
- 3
水気を切ってボールに入れる。(子供の分は葉の方を小さく細かく切る)
- 4
ツナを入れる。油が気になる方は油を切って★
- 5
大人用の方に種を取った梅干しを細かく切って混ぜる。
和風ドレッシングも一緒に混ぜる。子供用には★のマヨネーズを!
- 6
ゴマをお好みでトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
お子様の月齢で使うマヨネーズの種類や量は調整してください꒰*´艸`*꒱
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582209