がんもde炊き込みご飯

KINE
KINE @cook_40102844

冷蔵庫に野菜がない!でも、冷凍がんもがあれば、具沢山の炊き込みご飯に変身です。
このレシピの生い立ち
あまったがんもを炊き込みご飯の具にしたらおいしかったので、最初から具にして炊きました。

がんもde炊き込みご飯

冷蔵庫に野菜がない!でも、冷凍がんもがあれば、具沢山の炊き込みご飯に変身です。
このレシピの生い立ち
あまったがんもを炊き込みご飯の具にしたらおいしかったので、最初から具にして炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 冷凍がんも 4個
  3. 残り野菜ごぼうきのこにんじんなど) 適当
  4. しょうゆ 大2
  5. 大2
  6. パルスイート 小1
  7. 小1/2
  8. だし汁 3カップ

作り方

  1. 1

    残り野菜を刻み、お米をとぐ。
    圧力鍋に米、野菜、がんも、調味料、だしを入れる。

  2. 2

    普通のご飯を炊く時間、圧力をかける。(活力鍋なら、低圧で1分)

  3. 3

    圧力が下がれば、がんもを壊すようにしながら混ぜる。

コツ・ポイント

がんもにきくらげやにんじん、レンコンなどが入っているのでこれを入れるだけで十分具沢山の炊き込みご飯になります。
炊飯器でも冷凍がんもを入れて普通に炊くようにスイッチを入れたら、ふっくらとがんもがなっているのでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KINE
KINE @cook_40102844
に公開
育児やらなにやら忙しいけど、家族の「おいしい」って言葉を聞きたくて、毎日台所に立っています。得意な料理は、一つの鍋で作れる簡単料理ばかり。ずぼらな手抜き料理かもしれないけど、これが一番長続きしているかも・・・
もっと読む

似たレシピ