炊飯器☆楽☆パンプキン☆パンプディング☆

けんちんまむ
けんちんまむ @cook_40042768

これ美味しいーーー!!と子供に吠えさせるぐらいの出来栄え(≧∀≦)こんなにお皿にドッシリなのに、ぺろりと食べてしまう…
このレシピの生い立ち
子供とのランチに(^∀^)午前中外出すると、お昼ご飯作りたくないんだもん!

炊飯器☆楽☆パンプキン☆パンプディング☆

これ美味しいーーー!!と子供に吠えさせるぐらいの出来栄え(≧∀≦)こんなにお皿にドッシリなのに、ぺろりと食べてしまう…
このレシピの生い立ち
子供とのランチに(^∀^)午前中外出すると、お昼ご飯作りたくないんだもん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 食パン(5枚切り) 2枚(160g位)
  2. 冷凍かぼちゃ 3cm角6個位
  3. かぼちゃにかける水 50cc
  4. 牛乳 350cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 2個
  7. ニラエッセンス(あれば) 3~5滴

作り方

  1. 1

    食パンをちぎって炊飯器の中に入れる。

  2. 2

    牛乳200ccと砂糖をボール(大きめの耐熱容器)に入れてレンジ500wで1分30秒チン☆←砂糖が溶ければいいです。

  3. 3

    2に残りの牛乳、卵、バニラエッセンスを入れて泡だて器でよく混ぜて炊飯器に茶こし等でこして流し込む。

  4. 4

    浸されて待機中のパン達。

  5. 5

    かぼちゃと水を2・3で使った耐熱容器に入れ、蓋をして500wで6分程チン☆(柔らかくなったらOK!まだ硬かったら+チン)

  6. 6

    かぼちゃを荒く潰す。好みで1cm位の角切りにしても。

  7. 7

    かぼちゃを炊飯器の中に投入し、軽く混ぜてまんべんなくかぼちゃを散らし、スプーンの背で軽く抑えて平らにする。

  8. 8

    スイッチオン☆で美味しいパンプディングが出来ますよ(^∀^)お楽しみに♪

  9. 9

    あんまり混ぜずにほぼ上に乗せただけバージョン。プリンで言うとカラメルの部分がかぼちゃヾ(*´∀‘*)ノ

  10. 10

    さつまいもでも美味です☆写真も次に作ったときにUPしたいと思います♪

コツ・ポイント

炊飯器は早炊きでも美味しく出来ますよ。
うちは朝作って、冷蔵庫で冷やしてランチとして食べるのがお決まりです♪はかりも要らないし、同じ耐熱容器を使うので、後片付けも少なくって楽チン楽ちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんちんまむ
けんちんまむ @cook_40042768
に公開

似たレシピ