残った食パンで、簡単パンプディング

16H
16H @cook_40079515

初レシピ★日が経って、乾燥し始めた食パンはこれにしちゃいます。簡単なので3歳の息子と楽しく一緒に作れるおやつの一つです☆
このレシピの生い立ち
食パンが日が経ってカサカサし始めると、これにしちゃいます。 簡単なので子供と一緒に作れるおやつの一つです。

残った食パンで、簡単パンプディング

初レシピ★日が経って、乾燥し始めた食パンはこれにしちゃいます。簡単なので3歳の息子と楽しく一緒に作れるおやつの一つです☆
このレシピの生い立ち
食パンが日が経ってカサカサし始めると、これにしちゃいます。 簡単なので子供と一緒に作れるおやつの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食パン 3枚
  2. 牛乳 300ml
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. レーズン ひとつかみ

作り方

  1. 1

    食パンを適当にちぎり、ボールに入れた牛乳に浸しておく。

  2. 2

    別のボールに卵と砂糖を混ぜたら(菜箸で混ぜてます)、バニラエッセンスも入れる。

  3. 3

    2を1に入れて混ぜたら、レーズンも混ぜ込む。

  4. 4

    それを耐熱容器に入れて、190℃で30分〜40分焼き、焦げ目が付いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

甘めになってますので砂糖の量は加減してください。今回8枚切りの食パンでしたが、使うパンによって牛乳量も加減したりしてます。容器にバターを塗っておくと洗い物が楽ですが、今回はそれさえ面倒でやらなかったので、作り方には書いていませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
16H
16H @cook_40079515
に公開
転勤族の妻で3児の母です。転勤ごとにその土地の郷土料理を覚えていきたいなぁ。まずは新潟!→群馬→埼玉
もっと読む

似たレシピ