芋好きに嬉しい☆いももち☆

ゆづちゃま
ゆづちゃま @cook_40059007

といっても、餅じゃないよ~お芋がいーっぱい入った優しい味!何個でも食べれちゃう!?
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれました。

芋好きに嬉しい☆いももち☆

といっても、餅じゃないよ~お芋がいーっぱい入った優しい味!何個でも食べれちゃう!?
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個くらい
  1. 2合
  2. 里芋さつまいも 合わせて300gくらい(今回は大きめ里芋2個、小さいさつまいも1個使用)
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米は洗っていつも通りの水加減に設定。塩をひとつまみ入れてざっと混ぜる。

  2. 2

    やや小さめの一口大に切った里芋とさつまいも(水にさらしてあく抜き要)を米の上にのせる。

  3. 3

    普通に炊く。炊けたら芋を少し潰す感じで全体を混ぜる。

  4. 4

    熱いうちに火傷に注意しながら俵型に成型。

  5. 5

    熱々をそのまま食べてもいいですが、油をひかないフライパンで両面軽く焦げ目がつくくらい焼いた方が美味しい!

  6. 6

    生姜醤油をつけて食べるのがおすすめ!甘めに炊いた味噌をつけても美味しいよ☆

コツ・ポイント

里芋を使い炊き上がり後に少し潰すことでねっとりして成形できるので、里芋は多めがいいです。さつまいもを入れると甘くなるので配分はお好みで!潰し過ぎずゴロゴロ入ってた方が美味しい☆冷めたらレンチンしてフライパンで焼いてから食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづちゃま
ゆづちゃま @cook_40059007
に公開
❁旦那&2人の娘(年中&2歳)の4人家族です♪❁偏食娘により多くの野菜を摂らせるため、毎日の料理に奮闘中です。❁みなさんの美味しいレシピに感謝しています♪ かなりスローキッチンでご迷惑おかけしています…❁Mビーンズの会 NO.7
もっと読む

似たレシピ