筑前煮☆切って炒めて煮たらできあがり

Rsea @cook_40143285
下ごしらえほとんどなく、牛蒡もレンコンも素材の味が濃い~。濃いめの味付けだけど、くどくない食べやすい筑前煮です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味を作りたくて、試行錯誤でできあがった筑前煮。
筑前煮☆切って炒めて煮たらできあがり
下ごしらえほとんどなく、牛蒡もレンコンも素材の味が濃い~。濃いめの味付けだけど、くどくない食べやすい筑前煮です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味を作りたくて、試行錯誤でできあがった筑前煮。
作り方
- 1
鶏もも肉は1口大、牛蒡は皮をたわしでこすり1口大、れんこんは皮をむいて1口大、にんじんは転がしながら1口大に切る。
- 2
こんにゃくはフォークで全体に穴をあけ、手で一口大にちぎる。
- 3
下ごしらえはこんにゃくのみ。
野菜は切ったまま。水につけない方が味が濃いです。すぐに調理すればあくも気になりません。 - 4
鶏肉を白くなるまで炒め、野菜をいれて少し透き通るまで炒めます。○砂糖を入れ2,3分炒め、○しょうゆをいれ5分位炒めます。
- 5
しっかり味がまわったらだしを入れ、中火で10分位落とし蓋をして煮る。
- 6
煮汁がほとんどなくなったら、●しょうゆと●みりんをまわし入れ照りをだす。
できあがり☆
- 7
甘めなので、唐辛子を少し振ってもおいしいです。
コツ・ポイント
煮る前に調味料を加えて炒めることで、しっかり味がはいります。
野菜を水につけないことで、素材の味が濃く楽しめます。
あくも気になりません。
似たレシピ
-
-
簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿ 簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿
✿話題入り感謝✿筑前煮は根菜類の定番煮物★鍋1つで炒めて煮るだけ!翌日も味が染みて美味しいので沢山作って常備菜にお勧め♪ アトリエ沙羅 -
しっかり炒めるから味が染みる!筑前煮 しっかり炒めるから味が染みる!筑前煮
1日目は、あっさり素材の味が美味しい!2日目は、ヒタヒタの出汁を吸って、なお美味しい!薄味なのに出汁がきいてます。poitoto
-
お正月/飲み会/筑前煮/味噌ニンニク炒め お正月/飲み会/筑前煮/味噌ニンニク炒め
年越し飲み会の覚え書き★キャベツと鶏肉の味噌ニンニク炒め.半熟ゆでたまご.がめに(筑前煮)★年越しそば(別レシピ記載) ★モヒちゃん★ -
お節リメイク筑前煮煮豚で春菊春雨飯泥炒煮 お節リメイク筑前煮煮豚で春菊春雨飯泥炒煮
春菊と春雨でかさまし!レンジだけでご飯に合いすぎる全く別のおかずに!食感の違いを楽しめるお節リメイク副菜にもメインにも!beroneete
-
お節リメイク筑前煮蒲鉾飯泥棒甘辛春雨炒煮 お節リメイク筑前煮蒲鉾飯泥棒甘辛春雨炒煮
椎茸と竹の子でかさまし!レンジだけでご飯に合いすぎる全く別のおかずに!食感の違いを楽しめるお節リメイク副菜にもメインにもberoneete
-
お節リメイク筑前煮田作蒲鉾卵甘酢生姜炒煮 お節リメイク筑前煮田作蒲鉾卵甘酢生姜炒煮
レンジだけでお節の残りに野菜追加でだしたっぷりでほんのり生姜風味の照り焼きにお酢でさっぱりご飯に合う全く別のおかずに!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588130