豆もやしのナムル

◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230

少ない調味料で後は寝かすだけ
このレシピの生い立ち
大豆もやしが売ってたから

豆もやしのナムル

少ない調味料で後は寝かすだけ
このレシピの生い立ち
大豆もやしが売ってたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大豆もやし 1袋
  2. ごま 適量
  3. いりごま 大2
  4. 醤油 大1
  5. 砂糖 少々
  6. 一味唐辛子 少々
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    大豆もやしは根を取り沸騰したお湯に塩を入れ、30秒程軽く塩茹でし水を切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き茹でた大豆もやしを入れ炒め、全体に油を絡ませる。

  3. 3

    いりごま・醤油・砂糖を入れ軽く炒め、全体に味を絡ませたら容器に移す。

  4. 4

    3を数時間冷蔵庫で寝かしたら完成。

コツ・ポイント

すぐ食べたい方は調味料の分量を多めに、風味が足りないと思ったらラー油を足して下さい。その際、辛さが強くならない様に一味の量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230
に公開

似たレシピ