トマトソーススパゲッティ(一人分)

一人暮らし。一人分の材料で、コンロも一口、という前提で「材料も時間も無駄なく」を目指しました。
このレシピの生い立ち
すぐ晩ご飯にしたいのにご飯をたくのが面倒とか一人分のレシピってなかなかないなとかだからって材料を余らせるのはもったいないなとか。省ける手間は省いていきましょう。とにかく一口しかないコンロで「パスタをゆでながらソースを作る」を実現したかった。
トマトソーススパゲッティ(一人分)
一人暮らし。一人分の材料で、コンロも一口、という前提で「材料も時間も無駄なく」を目指しました。
このレシピの生い立ち
すぐ晩ご飯にしたいのにご飯をたくのが面倒とか一人分のレシピってなかなかないなとかだからって材料を余らせるのはもったいないなとか。省ける手間は省いていきましょう。とにかく一口しかないコンロで「パスタをゆでながらソースを作る」を実現したかった。
作り方
- 1
にんにくは縦半分に切り、芯をのぞきみじん切りに。フライパンにうつしてオリーブオイルを注ぐ。
- 2
鍋でパスタをゆでるための湯(約1L)を沸かしながら、玉ねぎを粗みじん切りに。沸騰したら塩大さじ1弱を入れ、パスタを投入。
- 3
1分ほどかき混ぜながらパスタを沈めていく。パスタが湯になじんだら鍋を火から下ろしそのまま表示時間通り放置。
- 4
空いたコンロに1のフライパンを弱火にかけ、いい香りがしてきたら強めの中火にして玉ねぎを投入。
- 5
玉ねぎが透き通るぐらい油が回ったらプチトマトを入れて皮がしわしわになるぐらいまで炒め、トマトジュースを注ぐ。
- 6
塩・コショウで味を調えて強火で若干とろみがつくまで煮込む。そろそろパスタの硬さを確かめてみてください。
- 7
若干硬いかな、と思うぐらいのパスタをゆで汁をしたたらせながら、フライパンのソースと和え、ソースがなじんだらできあがり。
- 8
お好みでバジルなどお好みのハーブを振りかけてください。
今回は冷凍庫にほうれん草がありましたので一緒に和えてみました。
コツ・ポイント
段取りを工夫しました。お好みで冷蔵庫にある具材も。
パスタはずっと強火にかけてなくても、最初にぐつぐつに沸騰させておけば火から下ろしても勝手に茹で上がります。
一人暮らしの僕のためのちょっとしたご馳走レシピです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草のトマトソースパスタ ほうれん草のトマトソースパスタ
カゴメトマトケチャップあらごしのおいしさを生かしたトマトソースパスタです。具はほうれん草とミニトマト。野菜だけでもボリューム感とコクのあるおいしいパスタができました。 yoonmama -
-
-
-
-
ベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ ベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ
例えば男性で料理が苦手な人でも簡単にひとり分から短時間でつくれるパスタはあるものです。ちょっとチャレンジ! クックFM0W8B☆ -
その他のレシピ