長持ち!人参の保存方法

アーちゃんmama @cook_40051648
すぐ調理できない時や、お知り合いの方にお裾分けする時にはオススメです^^
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教わったこと。沢山貰って余ってしまった時にしていた方法です。
長持ち!人参の保存方法
すぐ調理できない時や、お知り合いの方にお裾分けする時にはオススメです^^
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教わったこと。沢山貰って余ってしまった時にしていた方法です。
作り方
- 1
にんじんは水分や高温多湿の環境に弱いため水分を吸収する新聞紙で1本ずつ包んむと湿気による傷みも予防できます。
- 2
ポリ袋に入れ乾燥を防ぎます。ただ、密閉してしまうと逆にむれてしまうので、口は軽く締めるようにしてください。
- 3
あとは野菜室に立てて保存。二週間は持ちます^^
コツ・ポイント
りんごとと一緒に保存するとエチレンガスによって人参が苦くなってしまうため注意して下さい
似たレシピ
-
-
ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技 ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技
3か月も鮮度を保ち保存できました!ブロッコリーをすぐに使えない方。冷凍ブロッコリー食感が苦手な方、お勧めですよ~ 料理教室Bonちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18592328