殻付き牡蠣はレンジでチン

リズリズリズム
リズリズリズム @cook_40054968

殻付き牡蠣はレンジで簡単に♡
蒸し牡蠣にすればすぐに食べられます♡
このレシピの生い立ち
子供の頃からずーっと殻付き牡蠣はこの食べ方です。
両親に聞いてみたらむかーし日生(岡山県)の五味の市で教えてもらったそうです。

殻付き牡蠣はレンジでチン

殻付き牡蠣はレンジで簡単に♡
蒸し牡蠣にすればすぐに食べられます♡
このレシピの生い立ち
子供の頃からずーっと殻付き牡蠣はこの食べ方です。
両親に聞いてみたらむかーし日生(岡山県)の五味の市で教えてもらったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい分だけ
  1. 殻付き牡蠣(生食OKの物) 好きなだけ
  2. ポン酢 お好みで
  3. レモンゆず、もみじおろしなど お好みで

作り方

  1. 1

    殻付き牡蠣は洗って耐熱のお皿に並べます
    この時、平べったい方を上にします

  2. 2

    ラップをかけたら電子レンジへ

  3. 3

    大きさにもよりますが600wで5個で3分くらいチン☆
    口が開いてなかったら様子を見ながら再加熱してください

  4. 4

    6個以上〜は1つにつき+20秒くらいで様子を見ながらチンします
    あまり長くチンすると牡蠣が爆発しちゃいます

  5. 5

    口が開いたら完成です♡
    熱いので気をつけて開けて
    召し上がれ♡♡♡

  6. 6

    お好みでレモンや柚子

  7. 7

    もみじおろしもおいしいです♡

コツ・ポイント

長くチンすると牡蠣が破裂してしまいます
生牡蠣が好きな人は短めにチンするといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リズリズリズム
リズリズリズム @cook_40054968
に公開
おいしいものがだいすき!大雑把なくせに手のかかることもすき!家族が唯一揃う晩ごはんは出来るだけ手作りしたい!わんこたちにもなるべく手作りのものを食べさせたい!そんな感じで主婦ではないけど毎日大人4人分の食事とチワワたちのごはんやおやつを楽しみながら作っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ