ハムすび
ハムおむすび
ロースハムでも
ビアハムでも
生ハムでも
冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
小さいときから
自分で作って食べてた。
作り方
- 1
ラップにハムを乗せ
マヨネーズと
粗挽き塩胡椒をかける。今回は
ボロニアソーセージスライス使用 - 2
ご飯を乗せる
熱々のが美味しい今回は麦飯
もちろん白米でも - 3
ラップでくるんで
握れば完成! - 4
ご飯の前にチーズを
入れても美味しい。生ハムなら
マヨネーズなしで
軽く塩だけで。
コツ・ポイント
分量は適当。お好みで。
ハム、マヨネーズの塩分を考えつつ。
粗挽き胡椒だけでも。
脂っぽいハムなら
マヨネーズなくても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒が香る!〆にぴったりハムおにぎり 柚子胡椒が香る!〆にぴったりハムおにぎり
お酒を飲んだ後や夜食など、小腹が減ったときにぴったりなおにぎりだけどおにぎりじゃない! 満足感が高いハムおにぎりです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594453