パリパリ!マヨチ☆サラダ菜ナチョス♪

はままつサラダ菜
はままつサラダ菜 @cook_40081654

マヨとチーズで濃厚ですよ♪クリスマスも年末もみんなで楽しくつまめる簡単ナチョス☆
このレシピの生い立ち
クリスマスと年末ということで、手軽にみんながつまめるレシピを考えていました。

パリパリ!マヨチ☆サラダ菜ナチョス♪

マヨとチーズで濃厚ですよ♪クリスマスも年末もみんなで楽しくつまめる簡単ナチョス☆
このレシピの生い立ち
クリスマスと年末ということで、手軽にみんながつまめるレシピを考えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ菜 1束
  2. 餃子の皮 25枚
  3. ベーコン(ブロック) お好みで
  4. チェダーチーズ お好みで
  5. マヨネーズ お好みで
  6. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    来客など人数に合わせた食材を用意しま~す♪

  2. 2

    餃子の皮をトースターで焼きます。すぐに焼けるので簡単!パリパリになります。

  3. 3

    焼けたのは、こんな感じ☆

  4. 4

    フライパンで角切りベーコンを炒めます。アクセント用なので、どんな形でもオッケー♪

  5. 5

    盛りつけま~す♪まずはサラダ菜を敷いて。

  6. 6

    焼いた餃子の皮を乗せていきます。

  7. 7

    タワーにしたら

  8. 8

    アボカドを切って飾りつけます。

  9. 9

    フライパンにマヨネーズとチェダーチーズをのせて火にくべて溶かします♪

  10. 10

    チーズとマヨネーズが溶けてきたら完成!

  11. 11

    チーズが溶けたら上からかけて、完成です♪

コツ・ポイント

ちょっとずつタワーに重ねていくのが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はままつサラダ菜
に公開
とぴあ浜松サラダ菜部会です。ブログ「サラダ菜びより」http://saladana.hamazo.tv/からクックパッドに引越して来ました♬私たちが作った「サラダ菜」をスーパーで見かけて下さってる方もいらっしゃると思います。どんな食材にもベストマッチ♬ぜひ食卓に飾っていただきたいな☆そんな願いを込めてサラダ菜の魅力を発信!簡単でたのしいサラダ菜を使ったレシピをご紹介します♬
もっと読む

似たレシピ