ごぼう生姜おかか

奈緒美ing @cook_40180527
ほかほかご飯に乗せて 納豆に混ぜて お豆腐に乗せて 何にでも使えます。
日持ちもするので冷蔵庫で1週間はいけます。
このレシピの生い立ち
ごぼうのみじん切りを炒めるというレシピを見て。
みじん切りにした事がなかったので挑戦。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそぎ落としみじん切り 。
水にはさらしません 。
生姜は千切りかみじん切り。 - 2
オリーブオイルを熱しごぼうをサッと炒める。
- 3
水 醤油 みりんを加え煮る。
- 4
途中で生姜を加えて煮詰める。
- 5
火を止めて、かつおぶしと白ゴマを加え混ぜる。
コツ・ポイント
ごぼうは水にさらさなくても、みじん切りにして 醤油で炒めるので 変色は気になりません。
しかも栄養素が水にさらす事によって失われるので
それを防ぐ事にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単にサッパリ薬味★生姜の佃煮 レンジで簡単にサッパリ薬味★生姜の佃煮
生姜大好き♪ビン詰めにして冷蔵庫に常備してます!お豆腐に乗せたり納豆に混ぜたりご飯のお供にも。余った生姜で簡単に♪ちかぴか☆829
-
常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」 常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」
ごはんにもお酒にも合うおかずです。濃い目の味付けで日持ちがするので作りおきに。お弁当やごはんに混ぜたり卵でとじでも。 akkey-y
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596931