卵乳アレルギー対応トトロおにぎり

shiopepe
shiopepe @cook_40087036

チーズや卵焼きを使わないキャラ弁
このレシピの生い立ち
キャラ弁の白い部分はチーズを使う人が多いけど、乳アレルギーなので、ハムを使用した。
まっくろくろすけの目の部分もハムです。

卵乳アレルギー対応トトロおにぎり

チーズや卵焼きを使わないキャラ弁
このレシピの生い立ち
キャラ弁の白い部分はチーズを使う人が多いけど、乳アレルギーなので、ハムを使用した。
まっくろくろすけの目の部分もハムです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 大きなおにぎり1個分
  2. アレルギー対応ハム 1枚
  3. 海苔 少々
  4. スパゲッティ 1本
  5. おかか 適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティを2センチの長さに折り、揚げ油で、素揚げして茶色くする。ひげです。

  2. 2

    ハムで目と口を作る。海苔で目、鼻、口、お腹を作る。

  3. 3

    ご飯の8割と2割にわける。8割に多めにおかかを混ぜて、茶色くする。

  4. 4

    ラップで包んで、茶色い身体を作る。

  5. 5

    お腹に白いご飯を乗せる。

  6. 6

    目、鼻、口、お腹を貼りつける。ひげをさす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shiopepe
shiopepe @cook_40087036
に公開
3ン才の兼業主婦です.3ン+1才で食べ盛り&肉好き旦那くんと09年8月生まれのお姫と3人暮し.            ********    夫婦揃って化学者.旦那くんは真剣な化学者,私はなんちゃって化学者です.               ********    お姫が生まれてから,旦那くんのご飯が手抜きになりました.最近の気になることは,お姫の卵&乳アレルギー
もっと読む

似たレシピ