カラスガレイ(白身魚)の洋風煮付け

ゆきたこ @cook_40047768
野菜も食べられる、スープがおいしい洋風煮付けです。
このレシピの生い立ち
いつも醤油の煮付けばかりだったので、
ムニエル以外で何か他にないかな〜と思い、色々レシピ見ながら作ってみました。
私は残ったスープにご飯を投入!!!です☆
カラスガレイ(白身魚)の洋風煮付け
野菜も食べられる、スープがおいしい洋風煮付けです。
このレシピの生い立ち
いつも醤油の煮付けばかりだったので、
ムニエル以外で何か他にないかな〜と思い、色々レシピ見ながら作ってみました。
私は残ったスープにご飯を投入!!!です☆
作り方
- 1
魚はさっと洗って水気を拭いて、◎をふっておく。
- 2
鍋に、にんにくスライス、オリーブオイルを入れ火にかける。
- 3
香りが出てきたら☆の野菜をさっと炒め、油がまわったら、*を入れて煮立たせる。
- 4
3に魚を入れ、落としぶたをして弱めの中火に10分程かける。
- 5
10分経ったら、魚に煮汁をかけながら煮詰めていく。この時、味を見ながら塩コショウで調節する。
- 6
程よく煮汁が減ったら、出来上がり〜。
お皿に盛ったら、青みのネギなどを散らして完成。
コツ・ポイント
野菜の種類、分量は、目安。
火を入れるとかさが減るので、
たーっぷり野菜を投入してください。
野菜と魚でいいスープになります。
取り出す時には崩れやすいので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600120