芋ようかん

るりか @cook_40037382
手間はかけずにじっくり時間をかけて
甘みと香りを引き出しました。
旬のさつまいもをおいしく頂きましょう。
このレシピの生い立ち
オーブンで加熱したさつまいもを使用しました。
75度以下で加熱すると、さつまいもに含まれている酵素が働いて
デンプンが麦芽糖になり甘みが増す。と授業で習いました。
オーブンを使う場合はアルミホイルに包んで160度が適温なのだそうです。
芋ようかん
手間はかけずにじっくり時間をかけて
甘みと香りを引き出しました。
旬のさつまいもをおいしく頂きましょう。
このレシピの生い立ち
オーブンで加熱したさつまいもを使用しました。
75度以下で加熱すると、さつまいもに含まれている酵素が働いて
デンプンが麦芽糖になり甘みが増す。と授業で習いました。
オーブンを使う場合はアルミホイルに包んで160度が適温なのだそうです。
作り方
- 1
アルミホイルでさつまいもを包み160度のオーブンで90分ほど加熱します。
- 2
【1】の皮をむき裏ごします。
- 3
鍋に水、砂糖、寒天を入れて熱し、溶かします。
- 4
【3】に裏ごしたさつまいもを入れて混ぜます。
- 5
ラップを敷いたバットやタッパーに入れて冷し固めて出来上がり♪
コツ・ポイント
砂糖はさつまいもの甘さをみて調節してください。
フードプロセッサーを使用する場合は裏ごしの工程を省略可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪簡単♡甘くておいしい焼き芋♪ ♪簡単♡甘くておいしい焼き芋♪
甘くてあったか~い焼き芋は皆の人気者(^-^)/サツマイモはジックリと時間をかけて加熱する事で甘みがグンと上がります♪ Natustyle -
-
-
さつま芋のポタージュハロウィンver. さつま芋のポタージュハロウィンver.
レンジのグリル機能を使ってさつまいもをじっくり加熱し甘みを引き出しました!おうちハロウィンの一品にいかがですか? 農林水産省
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600412