離乳食 卵黄パンプディング 【中期】

サヤティ
サヤティ @cook_40105561

離乳食中期・モグモグ期後半に、特別な日に作ってあげたいメニューです。粉ミルクの消費にも。

このレシピの生い立ち
息子に何かオシャレなものを♪でも食べられる食材が限られてるので、今食べられるもので考えました。

離乳食 卵黄パンプディング 【中期】

離乳食中期・モグモグ期後半に、特別な日に作ってあげたいメニューです。粉ミルクの消費にも。

このレシピの生い立ち
息子に何かオシャレなものを♪でも食べられる食材が限られてるので、今食べられるもので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンプディング
  2. 食パン(サンドイッチ用) 1/2枚
  3. ミルク(粉ミルク) 40mℓ
  4. 卵黄 1/3個
  5. 鶏レバー 小さじ1
  6. ブロッコリー 小さじ1
  7. ニンジン 小さじ1
  8. カッテージチーズ 小さじ1
  9. BF野菜スープの素 適量
  10. スープ
  11. さつまいも 大さじ1
  12. にんじん 大さじ1
  13. ほうれん草 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を離乳食中期用に柔らかく煮て細かくして冷凍保存したのを、レンジで加熱して作りました。
    レシピID : 18399339

  2. 2

    耐熱の器にミルクを作ります。そこへBF野菜スープの素と卵黄を入れよく混ぜ、サイコロに細かく切った食パンを浸します。

  3. 3

    1度レンジでチンッして加熱します。
    ☆の材料もレンジでチンッして、プディングの上へカッテージチーズと一緒に飾ります。

  4. 4

    オーブントースターで軽く焼き目がつくまで焼いて出来上がり!

  5. 5

    【スープ】★をチンッして、BF野菜スープの素で味付け。水分が足りなければお湯で調整。ほうれん草をハート形にしてみました。

コツ・ポイント

ミルク卵黄液にパンを浸してから、必ず1度チンッして加熱して下さい。卵黄にしっかり火を通し、オーブンはオマケぐらいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サヤティ
サヤティ @cook_40105561
に公開
こんにちわ。食生活アドバイザー取得★2児のママになりました。 最近は離乳食作りに励んでます。パパッと楽チンに♪♪r(‘Д‘n) 成功したレシピは忘れっぽい自分の為にも更新してくつもりです★宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ