ピーマンと塩昆布和え

みれんち @cook_40021783
ちょっとピーマンがあまってるときにさっと作れます
このレシピの生い立ち
乾燥していない昆布を使うことが多いのですが、私は塩昆布が好きなのでこちらをつかってみたら、より味が濃く出た気がします。ピーマン独特の青臭さが薄まるので、とても食べやすいです。お弁当のおかずにもいいと思います。
ピーマンと塩昆布和え
ちょっとピーマンがあまってるときにさっと作れます
このレシピの生い立ち
乾燥していない昆布を使うことが多いのですが、私は塩昆布が好きなのでこちらをつかってみたら、より味が濃く出た気がします。ピーマン独特の青臭さが薄まるので、とても食べやすいです。お弁当のおかずにもいいと思います。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにして、耐熱容器にいれて塩昆布と和える。小さじ1くらいの水を加え、ラップして500wで2分加熱
- 2
お好みでごま油をたらしてみたりしても美味しいです
コツ・ポイント
すこし水を加えないと塩昆布がカリカリになってしまうかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603837