☆我が家のカボチャの煮つけ☆

wara0625
wara0625 @cook_40181374

甘めの味付けです♡時々鍋を揺するだけなので、他のお料理を作ってる間に出来ちゃいます(๑→‿ฺ←๑) ぜひ、お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方です(✿ฺ^-^✿ฺ) 甘めの味付けで箸休めに丁度いい♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. カボチャ 1/4カット
  2. 砂糖 大さじ1.5
  3. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆水 100cc

作り方

  1. 1

    カボチャを適当な大きさに切って鍋にいれ、砂糖・だしの素をふりかけ、鍋を揺すって全体にまぶす。そのまま15分程放置。

  2. 2

    カボチャから少し水分が出てきたら、そこに☆の調味料を加え、中火で一煮立ちさせる。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、時々鍋を揺すって煮汁が全体にまわるようにする。
    ※箸などでかき混ぜない。揺するだけでOK

  4. 4

    煮汁がほとんど無くなったら完成☆一度冷ましてからだと味が落ち着いて尚おいしい♡

コツ・ポイント

♣カボチャは少し小さめにカットしましょう☆
♣箸やヘラなどで混ぜてしまうと煮崩れてしまうので、触らず鍋だけ揺するのがポイント☆煮汁がかかってなくても、煮ているうちに染み込んでいくので大丈夫(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
♣焦がさないように注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

wara0625
wara0625 @cook_40181374
に公開
新米ママの奮闘レシピ♬
もっと読む

似たレシピ