キャラ弁*かたつむり弁当

*夕空*
*夕空* @cook_40067136

材料3つで敷き詰めたご飯に固定するだけ、簡単で時短なかたつむり弁当です。
6月のお弁当に☆
このレシピの生い立ち
手間をかけず、家に常備してるもので作った結果です(笑)

キャラ弁*かたつむり弁当

材料3つで敷き詰めたご飯に固定するだけ、簡単で時短なかたつむり弁当です。
6月のお弁当に☆
このレシピの生い立ち
手間をかけず、家に常備してるもので作った結果です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 1/2本
  2. 海苔 適量
  3. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ウィンナーを熱して、縦半分に切る。使うのは半分だけです。

  2. 2

    半分に切ったものを更に縦半分に。皮が付いてる方がかたつむりの胴体、付いていない方を殻に使います。

  3. 3

    ウィンナーの皮の付いていない方をクルクルと巻いて、戻ってこないように御飯で固定。ちょっと埋める感じで。

  4. 4

    皮の付いている方を殻とバランスの良いサイズに切り、皮側をご飯のほうにしてご飯で固定。

  5. 5

    チーズをストローなどで白目のサイズに抜き、海苔で目玉を作りのせます。

  6. 6

    目をのせたチーズの裏にマヨネーズを付け、本体にくっつけたら完成!

コツ・ポイント

ウィンナーは子供用の小さいサイズより、通常サイズのものが作りやすいです☆
行程2の半分に切ったウィンナーを更に縦半分に切る場合、ウィンナーを寝かして横から包丁入れ、削ぐように切ると切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*夕空*
*夕空* @cook_40067136
に公開
料理が大の苦手、朝もバタバタ。なので、時短で家にあるものでいかに簡単に作れるかがモットーです☆ズボラキャラ弁です(笑)
もっと読む

似たレシピ