簡単キャラ弁ドラえもんおにぎり

こまーま @cook_40126122
海苔の切り方を失敗しまして、おかっぱみたいになりましたが、案外修正できました。
このレシピの生い立ち
今日は娘の保育所の『おにぎりの日』でした。給食はおかずのみなので、おにぎりを可愛くしたいという親心のつもりです。梅干しが苦手な娘でも食べてくれてビックリしました。
簡単キャラ弁ドラえもんおにぎり
海苔の切り方を失敗しまして、おかっぱみたいになりましたが、案外修正できました。
このレシピの生い立ち
今日は娘の保育所の『おにぎりの日』でした。給食はおかずのみなので、おにぎりを可愛くしたいという親心のつもりです。梅干しが苦手な娘でも食べてくれてビックリしました。
作り方
- 1
海苔を円の3/4使って切り抜く。娘用の小さなおにぎりだったので、おしぼりケースのフタの円を使用。
- 2
海苔パンチで目を抜く。スライスチーズを香辛料の内蓋で白目を抜く。刻み海苔も長さを揃えてカット。
- 3
カリカリ梅のすべすべの広い面と狭い面をカット。広い面は更に半分にカットして口用、狭い面は鼻用に。
- 4
塩を振ったラップにごはんを敷いてお好きな具を包み、楕円に握る。
- 5
【1】を【4】に乗せて塩水で軽く握る。後頭部部分が海苔が足りなければ適当に余った海苔を大きめにちぎり握ると水分で馴染む。
- 6
【2】【3】も【5】に乗せていく。カリカリ梅がズレないようにぴったりラップをして出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611371