【農家のレシピ】切り干し大根の煮物

FarmersK @cook_40042549
切り干し大根の戻し汁で煮ると薄味なのに大根の甘味がしっかり染み出て美味しい煮物ができますよ。便利な常備菜です。冷凍も可能
このレシピの生い立ち
出汁は切り干し大根の戻し汁。色々作ってみましたがコレが一番美味しいと感じました
【農家のレシピ】切り干し大根の煮物
切り干し大根の戻し汁で煮ると薄味なのに大根の甘味がしっかり染み出て美味しい煮物ができますよ。便利な常備菜です。冷凍も可能
このレシピの生い立ち
出汁は切り干し大根の戻し汁。色々作ってみましたがコレが一番美味しいと感じました
作り方
- 1
切り干し大根はよく洗って、3倍ほどの水で柔らかく戻します。戻し汁は捨てないでね。油揚げは熱湯で油抜きし細く切っておきます
- 2
水けを絞った切り干し大根を鍋に入れ戻し汁をひたひたに入れ、【A】も入れ中火で10分煮ます。
- 3
次に醤油を入れ弱火で汁けがなくなるまでコトコト煮て出来上がりです。冷めると味が染みて美味しくなりますよ。
- 4
切干大根でハリハリ漬けも作れます♪↓
レシピID:19325415
コツ・ポイント
醤油を入れた後は弱火で汁けがなくなるまで煮てくださいね。
似たレシピ
-
切り干し大根の煮物♪小海老で簡単煮るだけ 切り干し大根の煮物♪小海老で簡単煮るだけ
切り干し大根の甘味と歯ざわりが美味しい!小海老・油揚げに下味をつけてから煮るので、切り干し大根の味がムラなく出来る! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636717