簡単!キャベツのうま塩胡麻和え

料理人TK @cook_40051840
キャベツをたくさん食べられて、しかもヘルシー♪
「あともう一品」の、その「もう一品」が止まらない、簡単副菜です^^
このレシピの生い立ち
いただきものの早く使い切りたいキャベツがあったので、一度に大量に、それでいてたくさん食べられるものをと思い、考えました^^
作り方
- 1
キャベツは芯を取り除いて適当な大きさにザクザク刻み、沸騰させたたっぷりの湯の中に投じて、ゆでる。
- 2
しんなりとしたらザルにあけて湯切りをし、流水に当て、冷めたら両手でギュッと握って余分な水分を絞る。
- 3
手頃なボウルに練りゴマ以下の調味料を全部合わせて、2を加え、手早く和える。
- 4
最後に味をみて、お好みでラー油などの辛味や、物足りなければ塩を足したりして完成!
コツ・ポイント
特に注意すべき点はありませんが、2の段階の水分を絞るところだけは、ぜひ、しっかりと!
似たレシピ
-
-
節約レシピ★キャベツ&カニかまのゴマ和え 節約レシピ★キャベツ&カニかまのゴマ和え
冷蔵庫の残り物を活用して、安~い副菜を一品・・・。キャベツをゆでると甘みが増して、かさも減るのでたくさん食べられますっ! yuchibi120 -
-
-
-
-
-
キャベツだけごま和え☆あと1品☆やみつき キャベツだけごま和え☆あと1品☆やみつき
たくさんのキャベツが食べられますこんなに作って食べきれる?なんて思ってしまいますが、意外とぺろりといけちゃいます箸休めにオススメです◎キャベツだけ!って言うのが、潔くて気に入ってます笑あと1品にいかがですか? 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613794