簡単ひたひた☆ブリ照り焼き

まんまる大
まんまる大 @cook_40154221

みんな大好きブリの照り焼き。ブリの脂にしっかり焼き色つけて、じわじわ煮込んでいただきます。
このレシピの生い立ち
朝食に作ったところあまりにおいしいので、晩ごはんに格上げしたメニュー

簡単ひたひた☆ブリ照り焼き

みんな大好きブリの照り焼き。ブリの脂にしっかり焼き色つけて、じわじわ煮込んでいただきます。
このレシピの生い立ち
朝食に作ったところあまりにおいしいので、晩ごはんに格上げしたメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ切り身(天然) 2切れ
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ4
  4. みりん 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょうが 少々
  7. 薬味ねぎ 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に塩をふり、クッキングペーパーで包んでおくことで、水気をとります。

  2. 2

    熱したフライパンにブリをいきなり並べて焼き始めます。動かさない。

  3. 3

    ちょっと焼きすぎたかなと心配になる頃にひっくり返し、もう片面も焼く。

  4. 4

    両面こんがり焼けたら、酒、みりん、砂糖、きざんだしょうがをよく混ぜ合わせたものを加えて煮る。醤油を大さじ1だけ加える。

  5. 5

    煮立ったら弱火に。ひたすら煮る。ブリは動かさない。汁をすくって表面にかけるのを繰り返す。さらに醤油大さじ1を加える。

  6. 6

    水分が残ってるうちにさらに醤油を大さじ1加える。辛そうならやめておいてもいい。

  7. 7

    煮詰まるぎりぎりで火を止めて出来上がり。皿にもってきざんだ薬味ねぎをふる。完成〜

コツ・ポイント

砂糖は思い切って使うことです。ハチミツをさらにいれてもいい、甘みが大事なんです。
ブリは脂がよく出るので、焼きすぎくらいに焼いても大丈夫。焼き色がまたおいしい。
煮詰まらないように、火元は離れない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまる大
まんまる大 @cook_40154221
に公開
つれづれなるままに。
もっと読む

似たレシピ