冷やし豚骨トマトラーメン

ちくのん @cook_40414214
お昼は熊本の豚骨ラーメンにしようと思ったのですが、なにせこの夏の暑さ(-_-;)。そうだ冷やしにしよう!と作ってみたら、なかなかのうまさではまってしまいました(^o^)。トマトが豚骨スープによく合います。
冷やし豚骨トマトラーメン
お昼は熊本の豚骨ラーメンにしようと思ったのですが、なにせこの夏の暑さ(-_-;)。そうだ冷やしにしよう!と作ってみたら、なかなかのうまさではまってしまいました(^o^)。トマトが豚骨スープによく合います。
作り方
- 1
麺は表示の時間より少し長めに茹でて、水にさらして冷えたらザルにあげる。手で押したり、絞るかしてしっかり水気をきる。
- 2
スープ(液体)は表示の半分量のお湯ではなく水で溶かし、ごま油を加える。
- 3
器に麺、トマト、ゆでた小松菜を盛り付けてスープを注ぐ。お好みでこしょうや一味唐辛子をふっても。
- 4
今回使ったのはこのラーメン。添付の調味油は冷やすと固まるので使わずごま油を使いました。麺は半生麺、豚骨スープは液体です。
- 5
温かいラーメンにする時はキャベツなど野菜たっぷりで作るとおいしいです。
コツ・ポイント
スープが粉末の時はお湯に溶かして冷ましてください。液体スープでも固形の油が入っているものは冷やしには合わないです。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜と蒸し鶏の冷やしトマトラーメン 夏野菜と蒸し鶏の冷やしトマトラーメン
夏野菜がみずみずしくてシャキシャキ。トマトベースのスープで食べる冷やしラーメンです。熱中症予防・夏バテ予防にどうぞ。 お天気ママ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24931876