なんちゃって★みたらし団子

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ご飯で簡単にできちゃった☆
やわらか~い食感がやさしい、
超・簡単!なんちゃってみたらし団子♪
このレシピの生い立ち
みたらし団子が食べたい!
でも、だんご粉がない!
そうだ、ご飯で作ろう☆

なんちゃって★みたらし団子

ご飯で簡単にできちゃった☆
やわらか~い食感がやさしい、
超・簡単!なんちゃってみたらし団子♪
このレシピの生い立ち
みたらし団子が食べたい!
でも、だんご粉がない!
そうだ、ご飯で作ろう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. お米 1/2合
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ☆たれ☆
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米半合は普通に炊飯する。炊けたら片栗粉を加えてしゃもじで混ぜる。

  2. 2

    力強くこねるように混ぜて、お餅のようになってきたらOK☆手を水で濡らし、小さく丸める。

  3. 3

    フライパンにたれの材料を入れてしゃもじでかき混ぜ、火にかける。※焦げないように火加減に注意。

  4. 4

    湯を沸かし、沸騰したら団子を入れる。団子が浮かんできたら、たれのフライパンに入れる。

  5. 5

    フライパンをゆすりながら、団子にたれを絡める。

コツ・ポイント

丸め方が甘いと写真のように形が崩れてしまうので、
濡れた手でよく丸めた方がいいようです(^^;
お米なので生地がやわらかく、3歳児でも安心して食べられました(*^v^*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ