パセリと玉ねぎのフレッシュドレッシング

haborim
haborim @cook_40040444

トマトによく合う絶品のドレッシングです☆
パセリなしでも美味しいけど、パセリのおかげで彩り鮮やか!
このレシピの生い立ち
庭に植えてあるパセリを収穫!
どうせならたくさん食べようと思って、サラダのドレッシングにしてみました。
付け合わせなどの飾りで買って、余ってしまった時に是非どうぞ!

パセリと玉ねぎのフレッシュドレッシング

トマトによく合う絶品のドレッシングです☆
パセリなしでも美味しいけど、パセリのおかげで彩り鮮やか!
このレシピの生い立ち
庭に植えてあるパセリを収穫!
どうせならたくさん食べようと思って、サラダのドレッシングにしてみました。
付け合わせなどの飾りで買って、余ってしまった時に是非どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みでいくらでも~
  1. セリ 使いたいだけ
  2. 新玉ねぎ(普通のでもOK) みじん切りにしてパセリと同量位
  3. おいしい塩 適量
  4. 白ワインビネガー 玉ねぎとパセリが程良く湿る程度
  5. 胡椒 少~し
  6. おいしいオリーブオイル たら~り

作り方

  1. 1

    パセリを細かくする。
    どのくらい細かくするかはお好みで。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、1のパセリと和える。

  3. 3

    2に白ワインビネガーを全体が湿る程度に少しづつ混ぜながら入れる。

  4. 4

    3に塩・胡椒を加えて混ぜ、味を見る。
    ここではスッパイ!しょっぱい!程度がおススメ。

  5. 5

    食べる時に、おいしいオリーブオイル(くせのないエキストラバージンがおススメ)をかけて召し上がれ~♪

  6. 6

    ↑のトマトにこのドレッシングをかけると彩りもきれいでおいしいよ~
    奥の白いのは玉ねぎのおかかポン酢和えです。

コツ・ポイント

白ワインビネガーの酸味が大好きな私にはたまりません!
パセリは栄養満点で、緑が映えます!
酸味が強すぎるという方には、オリーブオイルをたっぷりとかければマイルドに調整できると思います。
スモークサーモン等にもどうぞ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haborim
haborim @cook_40040444
に公開
安価な食材を手間暇かけていかに美味しく作るかを普段は心がけています。勝手に辰巳芳子さんを料理の師匠と仰ぎ、暇があれば彼女の料理を研究しています。
もっと読む

似たレシピ