レンジで簡単にチン♪ツナ玉丼

えす&るー10969 @cook_40065765
レンジだけで親子丼みたいな丼が簡単に♪。.:*・
このレシピの生い立ち
1人のランチ。何か作るのめんどくさい…卵、ツナある。親子丼みたいなのを火使わずに食べたいなぁー…から生まれました(笑)
レンジで簡単にチン♪ツナ玉丼
レンジだけで親子丼みたいな丼が簡単に♪。.:*・
このレシピの生い立ち
1人のランチ。何か作るのめんどくさい…卵、ツナある。親子丼みたいなのを火使わずに食べたいなぁー…から生まれました(笑)
作り方
- 1
☆の調味料を耐熱容器に全部入れ、混ぜ混ぜ♪
- 2
ツナ缶の油を切って1に移します。
- 3
レンジで500wで2分加熱して、ツナと調味料を馴染ませます。
- 4
卵を直接割って軽く混ぜ合わせ、レンジでお好みの固さまでチン♪
- 5
卵が好みの固さになったらご飯の上に乗せ、好みで刻みのり、ネギをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
卵は500wの2分ぐらいセットして途中で混ぜて、またチンして様子見ながら固いのと半熟が混ざった状態で取り出しました。
今回は刻みのりなかったので、ちぎったのりを、ネギもきらしてたのでなしで仕上げました(笑)
似たレシピ
-
-
-
レンジde簡単☘️我が家のツナたま丼 レンジde簡単☘️我が家のツナたま丼
✿話題入り✿火を使わずレンジだけで出来るツナたま二色丼♪甘めでしっとりふわふわの炒り卵に甘じょっぱいツナが絶妙です♡ toraちゃん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624184