切り昆布の煮物

muffin.scone_ @cook_40128421
昆布が美味しく沢山食べられるお薦めレシピです☆
このレシピの生い立ち
意識しないとなかなか食べない昆布を、我が家の定番おかずにしたくて作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作り方
- 1
切り昆布はたっぷりの水で戻す。戻す時間は5〜10分でOK。戻ったらざる上げして水気を切る。
- 2
にんじんと油揚げは、切り昆布とからみやすいようにせん切りにする。いんげんは斜め切りにする。
- 3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、にんじんと油揚げを炒める。全体に油がまわったら、☆の調味料をすべて加え、軽く混ぜる。
- 4
3に水気を切った昆布といんげんを入れて混ぜ合わせ、落し蓋をする。沸いたら火を少し弱め、5〜6分ほど煮る。
- 5
煮汁は少なくるなるまで煮詰めますが、完全に煮詰めるのではなく鍋底に薄く広がる程度に残すとよいと思います。
コツ・ポイント
濃い味が好みの方はもう少し煮詰めても良いと思います☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18625185