鶏のレモン煮

sysrh
sysrh @cook_40123412

レモン汁を入れてもそんなに酸っぱくならず、甘辛から揚げがさっぱりいただけます!
このレシピの生い立ち
旦那さんが小さい頃から大好きな献立で、義理のお母さんが作ってくれた一品です。学校給食の献立にもあるようです。

鶏のレモン煮

レモン汁を入れてもそんなに酸っぱくならず、甘辛から揚げがさっぱりいただけます!
このレシピの生い立ち
旦那さんが小さい頃から大好きな献立で、義理のお母さんが作ってくれた一品です。学校給食の献立にもあるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 240g
  2. 大さじ1
  3. 小さじ1/3
  4. 片栗粉 適量
  5. 砂糖(三温糖) 大さじ4
  6. お醤油 大さじ2
  7. レモン 小さじ2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    酒と塩で下味をつけて、揉み込む。

  3. 3

    鶏もも肉に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    分量の砂糖と醤油を鍋に入れ、煮立てた後、レモン汁を加える。

  5. 5

    片栗粉をまぶした鶏もも肉を、180℃の油で5分程度じっくり揚げ、キツネ色になったら、取り出す。

  6. 6

    揚げあがった鶏もも肉を食べる直前に別の鍋に作った汁にくぐらせ、味付けをする。

  7. 7

    お好みでレモンの皮の薄切りをまぶして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sysrh
sysrh @cook_40123412
に公開

似たレシピ