酉年 朝ごぱんや弁当トリちゃんソーセー人

ユコGG @cook_40081435
酉年にちなんで、トリちゃんの被りものしたソーセー人。とさか風ピックが在れば簡単!
このレシピの生い立ち
家の猫は人気の被りものは拒否、代わりにソーセー人にやってもらいました!
伊藤ハムFBの飾り切りでトリちゃんにうまくピック使ったのを見てアレンジ。オリジナルはピック2本で足を表現しています!
酉年 朝ごぱんや弁当トリちゃんソーセー人
酉年にちなんで、トリちゃんの被りものしたソーセー人。とさか風ピックが在れば簡単!
このレシピの生い立ち
家の猫は人気の被りものは拒否、代わりにソーセー人にやってもらいました!
伊藤ハムFBの飾り切りでトリちゃんにうまくピック使ったのを見てアレンジ。オリジナルはピック2本で足を表現しています!
作り方
- 1
とさか風ピックと、ストロー(斜めカットされたもの)準備します
- 2
ソーセージ3本。2本はソーセー人として手足、口を切り込む。
1本はトリちゃんなのでそのままで、茹でて置きます。 - 3
ソーセージのトリちゃん部分を準備。
まん中を薄く1-2mm程度にカット。(羽根とくちばし用) - 4
羽根を挟む部分を作ります。
底から縦半分の位置まで切り込みを入れます。 - 5
薄い丸パーツを4等分。
2枚だけを先を「くちばし」ようにカット。羽根は挟み込み、くちばしはマヨのりなどでつけます。
- 6
サンドの中に使うチーズや、ゆで卵などで「白目」を。斜めカットストローが在れば人間っぼく出来ます。
なければゴマのみもok - 7
ピックでトリちゃんをソーセー人の被りものとして差し込んで出来上がり。
コツ・ポイント
とさか風のピックが在れば簡単!サンドウィッチを作る時のチーズや玉子サンドを使って可愛いお目目にしてください。なければゴマのお目目も可愛いです。
似たレシピ
-
キャラ弁 酉年にわとりちゃん弁当 キャラ弁 酉年にわとりちゃん弁当
新年最初のキャラ弁は、酉年のにわとりちゃんご挨拶弁当にしました(*^^*)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m iohinaMAMA -
-
-
兎年のうさぎにナリキリったソーセー人 兎年のうさぎにナリキリったソーセー人
あけましておめでとうございます。うさぎ年にちなみソーセー人が赤うさぎに変装し出来たお祝いパン。朝ごパン、お弁当に。ユコGG
-
-
くまちゃん☆うさちゃんブンブン弁当♪ くまちゃん☆うさちゃんブンブン弁当♪
娘のあいかちゃんのシーツのキャラクターをお弁当にしました。ご飯の下には具を挟んであり、2層になっています。その上にキャラクターをあしらってみました♪ aimama -
-
簡単 キャラ弁 おかず ちくわタコ星人⑦ 簡単 キャラ弁 おかず ちくわタコ星人⑦
◉キャラ弁のお供に…♪◉オッちゃん・オバちゃんも星人に…♬◉ヘルメットたこ星人?着ぐるみタコ星人?(笑) きょゆず♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626632