酉年☆にわとりおにぎり弁当

とまとママ☆ @cook_40037773
2017年の干支酉年にちなんで、にわとりおにぎり。簡単で可愛い♡
このレシピの生い立ち
おかずは作りおき。
朝詰めるだけの簡単弁当です。
酉年☆にわとりおにぎり弁当
2017年の干支酉年にちなんで、にわとりおにぎり。簡単で可愛い♡
このレシピの生い立ち
おかずは作りおき。
朝詰めるだけの簡単弁当です。
作り方
- 1
ラップでごはんをたまご型に握る
- 2
型抜きで人参をぬく
【トサカ・ニクヒダ】 - 3
ラップを外しお弁当箱に入れ、コーンをごはんに刺し、人参をのせる
- 4
パンチで海苔を抜く
【目・足】 - 5
型抜きでかまぼこを抜く
【ほっぺ】 - 6
おかずを詰め、目とほっぺをつけて完成です
- 7
お好みで丸美屋のふりかけ
ひよこチップを飾ると可愛いです。
コツ・ポイント
ごはんは120gで作りましたが、お好きな大きさでもOK!
※茹で人参は時間がない時はマグカップに水を少量入れ500wのレンジで2分加熱してもOK!
(人参の薄さは5ミリくらいです。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638963