皮なしウインナーの細巻き

アイラブ富山 @cook_40048923
皮なしだから、ご飯と一緒でも食べやすい♪ご飯の色づけ+栄養UPに青汁を混ぜてみましたが、写真が分かりにくい(^^;
このレシピの生い立ち
ウインナー好きな子供達へ。
皮なしウインナーの細巻き
皮なしだから、ご飯と一緒でも食べやすい♪ご飯の色づけ+栄養UPに青汁を混ぜてみましたが、写真が分かりにくい(^^;
このレシピの生い立ち
ウインナー好きな子供達へ。
作り方
- 1
温かいご飯に、すし酢と青汁を混ぜる。
- 2
ウインナーは、軽く茹でるか、耐熱容器にお湯と一緒に入れてレンジ加熱し、温めておく。
- 3
海苔にご飯を乗せ、ウインナーを4本並べて細巻きを作る。それを4本分作る。
コツ・ポイント
コツは、ありません。せっかく皮なしで柔らかいウインナーなので、軽く火を通すときは、焼くより茹でる方が良いと思います。
似たレシピ
-
お弁当♪余り物でリメイク♪細巻きお寿司 お弁当♪余り物でリメイク♪細巻きお寿司
卵焼き、魚肉ソ、枝豆、きゅうりなどなど!お弁当作りで余ったものを混ぜて巻物お寿司♪ご飯が痛みにくいよ♪ noripuri5 -
☆納豆巻き☆(細巻きの巻き方写真付き) ☆納豆巻き☆(細巻きの巻き方写真付き)
子供さんでも食べやすい細巻き。ご飯は酢飯でもホカホカご飯でも♪扱いにくい納豆を簡単にきれいに巻けますよ☆話題入り感謝!ノンノンたん
-
-
-
-
-
-
【離乳食】上手に1人食べ☆細巻きおにぎり 【離乳食】上手に1人食べ☆細巻きおにぎり
離乳食、幼児食に。小さくちぎった海苔で喉につまりにくい、食べやすく、形も崩れにくく、手にくっつきにくいおにぎりです。 未来のヨメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628855