おからドーナッツ

MIE・I
MIE・I @cook_40112768

中はもっちり外はカリっとして食べ応えがあります。おやつにお薦めです。
このレシピの生い立ち
豆腐を買った時におからをもらい、おから炒り以外にも何かないかと思い今流行りのドーナッツを作りました。

おからドーナッツ

中はもっちり外はカリっとして食べ応えがあります。おやつにお薦めです。
このレシピの生い立ち
豆腐を買った時におからをもらい、おから炒り以外にも何かないかと思い今流行りのドーナッツを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【おからドーナッツ】(写真上)
  2. おから 200グラム
  3. ホットケーキミックス 200グラム
  4. 1個
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 大さじ1
  7. グラニュウ糖もしくは粉砂糖 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 【おからドック】(写真下)
  10. おからドーナッツ生地(上記参照) 200グラム
  11. 魚肉ソーセージ(サイコロ状に切ったもの) 1/2本
  12. ケッチャップ 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    【おからドーナッツ】おから・卵・牛乳を手でこねて混ぜ合わせる。生地がまとまったら油をいれ生地に艶を出す。

  2. 2

    ピンポン玉くらいに丸めて手のひらで平らにする。

  3. 3

    温めた揚げ油に投入し中火~弱火で調節しながらゆっくりと火が通るように揚げる。

  4. 4

    揚がったらキッチンペーパーにとり十分に油をきったあと温かい状態のままグラニュウ糖をまぶし完成。

  5. 5

    【おからドック】
    ピンポン玉大にとったおからドーナッツの生地に魚肉ソーセージを包み込む。

  6. 6

    あとは温まった揚げ油に投入し中火~弱火でゆっくりと揚げる。

  7. 7

    揚がったらキッチンペーパーにとり油をきる。ケッチャップを添えて完成。

コツ・ポイント

生地に甘味が足りない時は砂糖を小さじ1程度入れると良いです。また、きなこをまぶしたり、あんこを中に入れたりと色々応用が利くと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIE・I
MIE・I @cook_40112768
に公開
初めまして。私は、自分の家の味と嫁ぎ先の味について悩む事があったので自分の味に自信をつけたくこちらに載せてみようと思ったのでみなさんに見て頂けると幸いです。追記:東日本大震災により、被災し原発により只今避難中の為更新がお遅れました。レポを書いてくださった方々、また、レシピを見てくださった方には大変ご迷惑をおかけいたしました。また、復興を支援や応援をしてくださっている皆様に感謝いたします。
もっと読む

似たレシピ